【2026年度】オーストラリア現地校短期留学プログラム
~名門校 Westbourne Grammar Schoolで「本物の学校生活」を体験~
こんにちは!AS Global Educationです。
今日は 2026年度の現地校短期留学プログラム in オーストラリア をご紹介します✨
今回の舞台は、メルボルン西部にある名門私立校 Westbourne Grammar School(ウェストボーン・グラマー・スクール)。
創立1867年、長い歴史を誇る学校で、地元のオーストラリア人家庭からも、世界各国の留学生からも高い人気があります。
学校の特徴 🎓
-
小学校から高校までの一貫教育(Prep~Year12)
-
メルボルン空港から車で30-40分、広大なキャンパス
-
留学生受け入れが積極的で、日本を含むアジアからの生徒も在籍
-
音楽・スポーツ・演劇にも力を入れるバランス型カリキュラム
-
大学進学率が非常に高く、メルボルン大学・モナッシュ大学などへの進学実績あり
教育理念は 「学業だけでなく、人格・リーダーシップ・国際理解を育てる」。
生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育を行っています。
Westbourne Grammarに留学するメリット 🌟
✅ 現地生と一緒に学べる「本科授業」
特別な留学生専用クラスではなく、現地の生徒と同じ授業を受けられるので「本当の学校生活」を体験できます。
✅ 大規模校ならではの柔軟な受け入れ体制
1学年に最大10クラスあるため、短期留学生も自然に現地クラスへ分散配置。
結果、交流がしやすく、友達ができやすい環境です。
✅ バディ制度で安心
現地の生徒が「バディ」としてサポート。学校生活や授業の不安も気軽に相談できます。
✅ 日本語学習クラスがある
日本に興味のある生徒が多いため、文化交流が自然に生まれ、友情も育ちやすい環境です。
こんな人におすすめ ✈️
-
英語を「実践的に」使いたい
-
日本人グループで固まらず、現地の友達を作りたい
-
海外の学校で本格的な授業を受けたい
-
将来的に長期留学や進学を考えている
-
国際的な感覚を養いたい
プログラム概要 📘
-
対象年齢:小学生1年生~高校生(13歳以下は保護者同伴)
-
期間:1週間から参加可能(春休み、GW、夏休みに 開催)
ターム1(春休み)
-
1週間コース:3月15日(日)〜3月22日(日)
-
1週間コース:3月22日(日)〜3月29日(日)
-
-
滞在方法:
-
単身 → ホームステイ
-
親子留学 → ホテルやAirbnbから通学
-
-
サポート体制:現地に日本人スタッフ常駐。トラブルや体調不良にも迅速対応。
アクティビティも充実 🐨
-
学校でのバーベキュー
-
オーストラリア動物ふれあい体験
-
メルボルン周辺フィールドトリップ
「勉強」だけでなく「思い出」も大切にしたプログラムです。
サンプルスケジュール(一週間の場合) 📅
Day 1 | メルボルン到着 → ホストファミリーと対面 |
---|---|
Day 2 | 学校初日、バディと初対面 |
Day 3-5 | 授業+アクティビティ参加 |
Day 6 | 最終日、修了証授与&クラスメイトと記念撮影 |
Day 7 | 帰国 |
お申し込みの流れ 📝
-
規約のご確認
-
お申込みフォームの記入
-
必要書類の提出
-
パスポートコピー
-
ホームステイ用自己紹介文
-
写真(個人・家族・趣味など)
-
海外旅行保険の証書
-
-
航空券の手配(必ず変更可能チケットをご購入ください)
-
出発前オリエンテーション
-
留学スタート!
まとめ ✨
Westbourne Grammar Schoolでの短期留学は、ただの「体験」ではなく、現地の生徒と同じ環境で過ごせる 「本物の学校生活」。
英語力を伸ばすだけでなく、異文化理解や友情を育む貴重な機会になります。
2026年の夏休み留学をご検討の方は、ぜひお早めにお問い合わせください!
資料請求・ご相談はお気軽にどうぞ💌
🌏 公式HP:https://as-global-education.com
📩 お問い合わせ:momoko@asglobal.education
📢 定員に限りがあるため、お早めにお申し込みください!
ホームページからお問い合わせを送っていただくだけでOKです✨
個別のZoom相談も無料で承っています。
・うちの子でも大丈夫?
・英語に不安があるけど参加できる?
・どんな学校が合いそう?
・ホームステイが心配…
どんなご相談も歓迎です◎
お子さまの未来が広がる一歩を、一緒に考えてみませんか?
\今すぐでなくても、将来の選択肢として知っておいて損はなし♪/
ご連絡、お待ちしております😊
この記事が参考になったよ♪という方はシェアして頂けると嬉しいです^^