グローバルな世界へ羽ばたく
アットホームな留学エージェントとともに!
メールで相談 メールで相談

シンガポールの電車&地下鉄(MRT)の路線図と乗り方!

   2023/02/03  シンガポール シンガポール生活 ブログ

 

留学先として非常に人気な近代都市、ここシンガポール。

 

シンガポール国内で移動するにあたって、バスやタクシーなどいくつか公共交通機関を使った交通手段がいくつもありますが、今回はMRTと呼ばれる、日本でいう地下鉄のような公共交通機関について紹介したいと思います。

 

MRTはMass Rapid Transitの略で、シンガポール国内ほぼ全域に張り巡らされており、今もなお新しい駅や路線が作られ続け、さらに便利になり続けている公共機関です。

 

ただ、場所によっては地上に出て走っている箇所もあります。

 

地上を走っている電車の場合は高架線上を走っているため踏切がありません。これをLRTと言います。日本でいうモノレールです。

 

そのほか、MRTホームの、電車への乗り口付近にもホームドアが設置されており、電車が到着した時しかドアが開かないようになっています。

 

つまり、踏切侵入や、路線への転落など、不慮の事故などが起きないように、安全性抜群なのがシンガポールMRTのすごいところでもあります。

 

今回はMRTの乗り方や路線、禁止事項などについて紹介します!

 

それではどうぞ!

 

MRTの乗り方

MRTに乗る際はまず、MRT駅の改札近くの券売機でチケットを購入しましょう。

 

MRTのチケットには下記の3種類があります。

 

  • スタンダード チケット(Standard Ticket)
    片道一回限りの一般的なチケットです。
  • シンガポール ツーリスト パス(Singapore Tourist Pass)
    旅行者向けでMRT以外にも路線バスが乗り放題になります。1日券から3日券まで用意されています。
  • EZ-linkカード
    シンガポールに長期滞在する方に必須のカードです。(日本で言うPASMOみたなもの)

 

9割方の人が使うのがEZ-linkカードで、購入は駅構内の窓口で、その後は券売機でチャージ可能です。

 

改札のゲートにあるタッチセンサーにカードをタップすれば、カードのチャージ金額から自動で運賃が引かれます。

 

日本でいうPASMOやSuicaみたいなものをイメージしてもらうと分かりやすいかと思います。

 

EZ-linkカードは初回購入時は10ドル(約800円)かかりますが、そのうちカード本体の値段は5ドルだけで、後の5ドルはそのまま運賃に使用することができます。

 

最大のポイントは、EZ-linkカードを使用すると、スタンダードチケットよりも安い運賃で乗車することができることです!

 

さらに、EZ-linkカードは、MRTだけでなくバスの運賃支払いにも使用できるので、シンガポール来た際にはEZ-linkカードを購入するのをオススメします!

 

 

シンガポール留学を検討する前に知っておくべきこと7つ!

シンガポール留学を検討する前に知っておくべきこと7つ!

 

MRTの現在のマップとこれからの予定

これが2021年現時点でのシンガポールMRT/LRTの路線図となります。

 

出典 : Land Transport Guru

 

非常に利便性の高い構図になっていて、シンガポール各地に問題なくスムーズに移動することができます。

 

点線の路線(黄緑色、水色、茶色、オレンジ色一部)はまだ開通しておらず、開発途中の路線です。

 

日本企業も路線の開発に大いに関わっているので、完成が非常に楽しみですね。

 

シンガポールのチャンギ空港は東のグリーンラインにあります。

 

マリーナベイサンズはブルーラインとサークルラインのBayfront駅にあります。

 

ちなみに、北にあるWoodlands駅からは、陸路でマレーシアに行くことができます。

 

MRTでの禁止事項

 

出典:https://www.yearofthedurian.com/2014/10/llegal-durians-how-much-trouble-wi.html

 

街中の景観を守るシンガポールでは、罰則が厳しいことも有名です。

 

MRT車内や駅構内では、下記の行為が罰金対象になるため、ぜひ覚えておきましょう。

 

  • 飲食:罰金500ドル
  • 喫煙:罰金1,000ドル
  • 可燃液体の持ち込み:罰金5000ドル
  • ドリアンの持ち込み:場合による

 

 
わざわざドリアンを指定して、ルールを作るところがシンガポールらしいです。

 

上記の禁止行為を監視するため、常に監視員が歩き回ってるということはありませんが、あくまでもマナーを守ってもらうために表示されているくらいです。

 

これらの禁止事項はあくまでもマナー違反の対象として覚えておいてください。

 

まとめ:シンガポールのMRT

いかがでしたでしょうか?

 

今回はシンガポールの電車、地下鉄MRTについてご紹介しました。

 

シンガポールは元々国土が非常に狭く、車の台数に上限を設けています。

 

車が必要なくとも、人々がスムーズに移動できるようにと、政府の政策でわざとお手頃で安い運賃に設定されています。

 

日本の技術も取り入れているMRT、ぜひ留学の際はEZ-linkをゲットして、シンガポール島内のあちこちを冒険してみてください!

 

留学などのご相談はこちらからどうぞ!

お問い合わせフォーム

この記事が参考になったよ♪という方はシェアして頂けると嬉しいです^^

タブ