【2022年版】シンガポールのキャッシュレス決済サービスまとめ!
シンガポールは数年前からキャッシュレス大国として、東南アジアの中でも群を抜いて、現金を使わない国というのをご存知でしょうか?
コンビニの支払い、デリバリーフードの支払い、レストランでの支払い、地下鉄の運賃の支払い、ありとあらゆる支払いはキャッシュレス化しているのがシンガポールの現状です。
今回はそんなシンガポールのキャッシュレス決済におけるサービスをリストアップしてご紹介します!
「シンガポールのキャッシュレス決済サービスは何があるの?」という人から「どの決済サービスがおすすめ?」という人まで、とにかくシンガポールのキャッシュレス決済について知りたい人向けの記事となります。
それではどうぞ!
モバイルウォレットの仕組みは?
モバイルウォレットとは、スマートフォンを通じて送受信・保管・決済が可能な仮想の財布の一種です。
一般に、モバイルウォレットサービスは、モバイルサービスプロバイダー(SingTelなど)、利用するスマートフォンとその電子決済ソリューション(Apple Pay、Google Pay、Samsung Payなど)、金融機関( DBSやUOBなど)によって提供され、連携して利用されます。
モバイルウォレットを利用するメリットとデメリットは?
モバイルウォレットは、高速で安全、かつ広く受け入れられており、加盟店のポイントプログラムとも連動しています。
ほとんどのモバイルウォレットでは、クレジットカードの「スワイプ」や領収書への「サイン」をする必要がないため、自宅やオフィスに財布を置いたままでもスマホさえあれば特に問題ありません。
スマホを決済端末にタップするだけで、決済が完了します。
シンガポールの公共交通機関(地下鉄やバス)を利用する時の「SimplyGo」というサービスも、スマホをタップするだけで大丈夫です。
最近、GrabPay、AliPay、FavePay、Nets、PayLah、Dashなど27の電子決済手段を受け入れる「QRコード」が全国展開され、ほとんどの大手販売店でも何らかの形でモバイル決済ができるようになりました。
つまり、増えすぎた決済サービスのQRコードを統一して、どのサービスでも利用できるようにしました。
出典:https://www.bangkokpost.com/business/1541582/single-label-to-replace-19-000-qr-codes-in-singapore
さらに、特定の店舗でスマホをタップすると、ポイントや特典が得られ、特別な割引を受けることもできます。
しかし、モバイルウォレットは完璧ではありません。
多くの電子決済ソリューションが広く受け入れられている一方で、近所の店や商店街(特に屋台など)ではまだ現金が好まれることがあります。
また、クレジットカードや銀行口座からデジタルウォレットに資金を補充することも忘れてはなりません。
(ウォレットに貯める必要がない、直接口座から支払いが完了する決済ツールでは必要ありません)
テクノロジーベースの決済サービスであるため、アプリの読み込み問題やネットワークの遅延など、技術的な不具合が発生しやすく、その間、サービスやモバイル決済ソリューションが一時的に停止することがあるので、注意が必要です。
通信回線が良い環境、およびスマホの充電の残量に注意が必要です!
シンガポールのスマホ決済サービスはどれがいい?
モバイルウォレット(スマホ決済サービス)には数多くの選択肢がありますが、大きく分けると「銀行系ウォレット」と「非銀行系ウォレット」の2つに分類されます。
「おすすめ」というのは主観的なものですが、「おすすめ」なウォレットを評価する一つの方法は、シンガポールだけでなく地域全体で、支払いのやり取りがどれだけ広く受け入れられているか、また、どれだけ使いやすいかを見ることです。
DBS銀行の「PayLahモバイルウォレット」は、標準的な機能やメリットだけでなく、付加価値の高い「特典」も備えている点で際立っています。
例えば、DBSのPayLahでは、携帯電話の紛失、盗難、事故に対する保険(不正取引や通信時間・データの使用、強盗により引き出した現金の払い戻しなど)、旅行保険プラン(持病、荷物の紛失・破損8000シンガポールドルまで、海外医療費100万シンガポールドルまで、緊急医療避難100万シンガポールドルまでカバー)なども提供されています。
銀行系
名前 | おすすめポイント | 利用できる国 |
DBS PayLah | 定期的な請求書払い | シンガポール |
OCBC Pay Anyone | 全ての支払い | シンガポール |
UOB Mighty | 食事 | シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア |
非銀行系
名前 | おすすめポイント | 利用できる国 |
AliPay | グローバルオンライン支払い | グローバル |
FavePay | 日常的支払い | シンガポール、マレーシア |
Google Pay | 支払いリンクの送付 | グローバル |
GrabPay | Grabタクシー | 東南アジア |
Huawei Pay | Huawei端末での支払い | グローバル |
NETS Pay | NETS支払い |
シンガポール |
Singtel Dash | Visa支払い | シンガポール |
WeChat Pay | 友人間支払い | グローバル |
銀行系モバイルウォレットの長所と短所
DBS PayLah!
シンガポール人のほとんどがDBSまたはPOSBの口座を持っているので、DBS PayLah!が最も広く使われ、受け入れられているモバイルウォレットです。
DBSやPOSBの顧客以外でも、携帯電話の番号だけで誰にでも送金や請求が可能です。
これさえあれば、もう相手の銀行口座番号を知る必要も、SWIFTや支店コードといったものを扱う必要もありません。
- QRコードと決済リンクを使って加盟店への支払いに利用する
- NETS端末でスキャンして支払い
- アプリでDBSの注目加盟店を見る
- 友達との割り勘
- 58以上の請求先団体への支払い
- 顔認証/タッチID/指紋認証
DBS PayLah!の特徴は、モバイルウォレットの残高が足りないときに、リンク先の銀行口座から自動引き落としする機能があることです。
また、送金時や送金依頼時にWhatsAppの通知を送ることもできます。
さらに、DBSライフスタイルのアプリがDBS PayLah!のアプリに統合されました。これにより、すべてのDBSユーザーにとって、PayLah!の取引、お得な情報、特典、カード明細などを1つのオールインワンアプリで利用できるようになりました。DBS/POSBクレジットカードの会員向けには、特に祝祭シーズンに限定したプロモーションも実施されています。
OCBC Pay Anyone
OCBCの顧客は、個人用QRコードを使って誰にでも送金依頼をしたり、1日の限度額1000シンガポールドルまでNETS QRで買い物をしたり、食事や買い物、交通機関の利用を、提携加盟店のNETS端末でQRコードを使って支払ったりすることが可能です。
さらに、OCBC Pay Anyoneを使えば、映画館、小売店、コンビニエンスストア、食品・飲料、ウェルネス・美容など主要なカテゴリーに渡るOCBC提携加盟店が幅広くあるので、シンガポールの誰とでも支払いができます。
デメリットは、1日の取引限度額が1,000シンガポールドル(約8万円)であることと、OCBC Pay Anyoneがまだ地域全体で広く受け入れられていないことです。
UOB Mighty
UOB Mightyは、近隣のアジア4カ国(シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア)でのデビットカード/クレジットカードの独占販売と、主要11通貨(AUD、CAD、CHF、CHN、EUR、GBP、 HKD、JPY、NZD、SGD、USD)の競争力のある外国為替レートという点で際立っています。
また、UOB Mightyは幅広い提携加盟店(その多くは飲食店)で利用可能です。実際、シンガポールの3,200以上のレストランでお得な食事ができます。
非銀行系のモバイルウォレットの長所と短所
FavePay
FavePayは、モバイルデバイスで素早く簡単に支払いができ、お気に入りのお店ですぐにキャッシュバックを受けることができるサービスです。
FavePayは、すべてのデビットカード/クレジットカード(Visa、MasterCard、American Expressなど)、Paypal、Boost Payment、エアアジアビッグポイント、GrabPay(シンガポールのみ)、Alipay(特定のFavePayパートナーにのみ適用)に対応しています。
また、銀行からのオンライン決済も可能です(マレーシアでのみ利用可能)。
現在、FavePayの支払いオプションは、シンガポールとマレーシアの一部の都市(イポー、ペナン、クチン、クランバレー、ジョホールバル、コタキナバルなど)のパートナー加盟店でのみ利用可能です。
GrabPay
GrabPayは、Grabの常連ユーザーにはよく知られています。
GrabPayのプリペイドクレジットをチャージするだけで、Grabに乗ることができるからです。
さらに、GrabPayクレジットを他の人に送ったり、受け取ったりすることも可能です。
デビットカードやクレジットカードを決済に使用すると、Grabに乗る際にカードの特典やリワードポイントを獲得することができます。
GrabPayは、電子財布の利用を拡大するため、急速に提携加盟店のネットワークを増やし、GrabFood、GrabDelivery、さらにはホテルやショッピングなどのサービスをプラットフォームに追加しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はシンガポールのキャッシュレス決済サービスをご紹介しました。
銀行系のキャッシュレス決済サービス(モバイルウォレット)がひとつ、そして非銀行系のモバイルウォレットをひとつ、の両方持ちが一番おすすめです!
銀行系であれば、DBSのPaylah!が一番大きく、シンガポールでは一般的に普及しています。
非銀行系であれば、FavePayが、ポイントや特典が多いため、一番普及していると思います。
ぜひ、シンガポールで生活する際は、キャッシュレスでスマートに支払いしましょう!
他にも現地の様子や、留学情報を常に発信しているので、気になる方は気軽にお問い合わせください。
その他、TwitterやFacebookのフォローもお願いします!
この記事が参考になったよ♪という方はシェアして頂けると嬉しいです^^