グローバルな世界へ羽ばたく
アットホームな留学エージェントとともに!
メールで相談 メールで相談

<シンガポール留学したい方必見!> シンガポール留学に行く前に絶対に知ってほしい5つの知識!!

シンガポールに親子留学、語学留学をされる方は、年々増え続けています。日本を飛び出す準備をする皆様のために、少しでもお役にたてるように、準備の情報ページを作りました。 シンガポール留学がお勧めの理由、ビザ申請方法やビザの種類。インターナショナルスクールのご紹介、実際に留学した人の体験談、エージェントや口コミなどの情報量が多く、どこに頼んだらいいのか?何が本当の情報なのか?迷っている方、ぜひご覧ください。
 

1. 何故、 シンガポールへの留学がお勧めなのか?

治安が良い

シンガポールは、世界で最も治安が良いと言われている国の一つです。   世界平和指数でも日本同様、上位にランクインしています。   そのため、シンガポールで犯罪に出くわす可能性は低い事が言えます。   それは、国全体が治安維持に力を入れているからです。   とはいえ、ここは外国です。十分気をつけて行動しましょう。

街がきれい

クリーンアンドグリーンシティーと言われるシンガポール。 国全体をきれいに保つために、日本人から見たら不思議な法律もあります。   以下MRT(Mass Rapid Transit:地下鉄)に書かれている主な罰金制度をご紹介します。
  • 路上等でのポイ捨て/S$1,000以下の罰金
  • MRT(地下鉄)やバスでの飲食/S$500以下の罰金
  • ドリアンの公共交通機関への持ち込み厳禁
  • 引火性液体、可燃性物質、火薬類の公共交通機関への持ち込み禁止/S$5,000以下の罰金
本当に私達日本人には、馴じみのない法律ばかりですよね。 しかし、このような厳しい法律があるからこそ、シンガポールは、きれいで安全な国として知られているのです。

教育の水準が高い

近年、世界各国から教育移住目的でシンガポールに移り住む人々が増えています。 それは、世界でもトップレベルの教育を受ける事が出来る国だからです。
世界的に有名なジム・ロジャーズ氏の場合
教育移住で最も有名なのは、2007年にアメリカからシンガポールに家族で移住した、投資家 ジム・ロジャーズ氏です。シンガポールで永住権を取得し、子供をローカルの有名公立校に通わせている事で有名です。 家庭でも中国人のお手伝いさんを雇い、娘に中国語を学べる環境を常に与え、バイリンガル教育をされている事でも知られています。
シンガポールは世界2位 - OECD PISA学力調査
OECDが3年ごとに実施している、15歳の子供達を対象にした、国際的な学習到達度調査ーPISAで、2018年、シンガポールは世界1位の中国に次いで2位になりました。

詳しくはこちら ⇒ シンガポールは世界2位 - OECD PISA学力調査

世界大学ランキングでアジアトップ3
2024年英国の教育専門紙「TIMES HIGHER EDUCATION(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション)」 が発表した「世界大学ランキング」によると、「シンガポール国立大学(NUS)」(19位)が日本の「東京大学」(39位)を抜いて、アジアのトップ3に躍り出ました。 このような環境の中で、子ども達は小さい頃から学習しているため、国全体の教育水準が上がります。 また、各インターナショナルスクールも高い教育政策を掲げ、IBプログラム(国際バカロレア)やバイリンガル教育にも力を入れています。

多民族国家なので、色々な文化に触れる事が出来る

シンガポールの総人口は約570万人余り。中華系約80%、次いでマレー系、インド系が主要な民族となっています。そのため多くの異文化を体験でき、そして、各民族がお互いの文化を理解し、調和しながら生活している面もシンガポールならではの光景です。食生活に関しては、女性の社会進出が活発なシンガポールでは、自炊よりも外食が盛んです。そして、シンガポールでは世界各国の料理を楽しむ事が出来ます。例えば、朝は中華のお粥、昼はベトナムのフォー、夜は本場のインドカレー、なんてことを日常の生活の中で、普通に経験する事が出来ます。人口約570万人のうち、3分の1は日本人を含む外国人という、国際色豊かな人口構成です。シンガポール随一の繁華街であるオーチャードロードを少しでも歩けば、英語・中国語・マレー語はもちろん、日本語・韓国語・タイ語・タガログ語・インドネシア語・ドイツ語・フランス語など、世界中の様々な言葉が飛び交っています。
宗教
多民族国家ゆえ、宗教も様々です。 仏教、道教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教など。 それぞれの宗教の尊重もされていて、シンガポールの祝日は、それぞれの宗教に関わるものが含まれています。

英語と中国語を同時に学ぶ事が出来る

中華系民族が約80%を占めると言われているシンガポールでは、英語だけではなく、中国語を手軽に学ぶ事が出来ます。 シンガポールに住む多くの人々は、英語と中国語を両方使い生活をしています。   よく、レストランなどで注文をする時など、最初は中国語で注文を聞かれますが、Excuse me?とこちらが聞き返すと直ぐに英語にチェンジしてくる様に、日常から英語と中国語が盛んに飛び交っている国なのです。   だからこそ、無理なく、英語と中国語を同時にマスターする事が出来るのです!

2. 親子で留学する場合に必要なビザの種類

こちらでは、シンガポールの留学に必要なビザの種類に関して説明致します   シンガポールに留学する場合には、下記のビザが必要となります。

2019年2月より12歳未満の子どもの予防接種記録の提出が義務化されました。こちらのサポートも弊社で行なっております。詳しくはお問合せ下さい!

 

シンガポールへ留学するためには目的に合ったビザが必要になります。

  • 学生ビザ
  • 学生ビザ [Student Pass] ご両親のどちらかがシンガポールの就労ビザ(EP)を持たない場合、お子様には、学生ビザが必要になります。
 
  • 観光ビザ
  • 観光ビザ [Visitor Pass] 30日以内の短期留学の場合は、観光ビザでの滞在が可能です。 (パスポートのみでの入国)
  • 長期ビザ
  • 学生ビザ [Student Pass] ご両親のどちらかがシンガポールの就労ビザ(EP)を持たない場合、お子様には、学生ビザが必要なります。ロングタームビジットパス [Long Term Visit Pass] シンガポールで就労しない、お子様の保護者には、このタイプのビザが必要となります。 (この場合、母または祖母のどちらかが保護者になります。)(シンガポール人等の保証人が必要です。)

詳しい情報はこちら ? シンガポール移民局サイト

留学の前にはどのようなビザが必要かを、しっかりと確認しておきましょう。

3. 留学体験者の声

ここでは、シンガポールに実際留学された方の声を紹介します。   (17歳、Mさん)   中学3年生の秋に母と2人でシンガポールに移住しました。最初は、「何でシンガポール?」「何で今?」という疑問に駆られました。   ですがそれが今、シンガポールに来て本当に良かった!に変わりました☺️
まず最初に、「何でシンガポール?」という疑問ですが、シンガポールは日本との時差も1時間と少なく、体力的にも精神的にも楽でした。 また多民族国家のため、色々なご飯が楽しめます。
もちろん日本食のレストランも沢山有りますし、ダイソーや無印良品などの 雑貨店に加え、ISETAN、高島屋、明治屋などのスーパーもありとても便利です! シンガポールで食に困ったことは、今まで数えるほどしかありません。
もちろん日本の本場の味が、恋しくなる事もあるのでε-(´∀`; )
勉強面についても、日本とは少し違うスタイルですが、これが私には合っていました。 (あくまでも、私の日本にいた時の生活とシンガポールでの生活との比較です。)   まず座る席は自由。大学みたいですね!
なので授業を聞きたい人は前に、そうじゃない人は後ろへ。1クラスも20人くらいと少人数なのでアットホームな環境で、先生が生徒一人一人に対し丁寧に教えてくれます。
ホワイトボードにパワーポイントを映し出しての授業が主流。
ノート提出などは特にありません。 「ノートはきれいに書くものではなく、あくまでもメモを取る。」という概念です。
宿題や課題は多いですが先生達はガミガミ提出日を迫ったりはしません。
日本にいた時は先生が常に生徒より少し上。という雰囲気と、宿題や課題は、 期限に提出。
ノートはしっかりととる。という感じでした。
ですがシンガポールでは、先生と生徒は平等。先生は生徒と同じ目線で、対応してくれます。 そのため、日常会話やゲームの話、スポーツ観戦の話、新しく出来たカフェの話なども休み時間には語れるくらい「先生」という存在が、近いものになりました。
宿題や課題、もちろん期限に提出するのは当たり前ですが、先生達は提出日を迫ったりはしません。
そのため提出をしなければ成績が落ちる。課題を提出して宿題をやる。授業を聞いて自習をすると成績が伸びる。
当たり前の事ですが、逆に人に言われないと私達子供は自然と 「あっ、やらなきゃ!」と思うんです。
特に思春期真っ盛りの私にとっては、それがとても大きかったです。
今では私も大学受験を控える最終学年です。
そのため勉強はかなり忙しいです。
日本では馴染みがないと思いますが、シンガポールでは生徒と先生の電話番号やSNS交換は良くある事です。
私の化学の先生は担任でもあり、土日に分からない問題があるとSNSを通して教えてくれます。
また最近では英語だけではなく中国語も喋れるようになりました。 私のインターナショナルスクールは中国人が多く、私も中国人の友達が沢山います! そのためこれと言って勉強はしてないのですが、日常生活の中で日常会話レベルの中国語が喋れるようになりました!これもシンガポール留学の大きなメリットだと思います!
私の体験記事が今シンガポール留学を考えている方々にお役に立てると嬉しいです(o^^o)

4. まとめ

さて、色々と書きましたが、いかがでしたか? シンガポールへ留学するイメージがついていただくと嬉しいです。 初めての留学は不安がいっぱい。
学校には日本人カウンセラーがいたり、日本人が多いインターナショナルスクールが良いという方もいます。 その様な、ご希望を聞きながら当社では、お客様のご希望にそって、それぞれ最適な学校を紹介していきます。 また、現地での生活の不安についても、お気軽にご相談下さい。 あらゆる問題に対して、一つ一つ誠意を持って対応させて頂きます。 シンガポールで、幼少期からの英語力・中国語力をしっかり身に付け、世界で通用するグローバルな土台を作りましょう。 一度きりの人生です。世界へと羽ばたく、一歩を勇気を持って、踏み出してみて下さい。
タブ